WE LOVE KEIBA ~3rd Season

観戦記を中心に競馬の事を書いてます

ジャパンカップ観戦記

今年で12年連続で参戦となったジャパンカップ
今年のジャパンカップはとにかく楽しみで仕方なかった。
凱旋門賞馬が来るとかそんなんじゃなく、牡牝とはいえ3冠馬同士が激突するなんて、滅多に見られないシチュエーション。
こっちの方が断然興味をそそられた。
だって現役最強3冠馬に挑むのが3冠馬産駒の3冠牝馬ですよ(笑)。
もし、空想した通りのレースになったらきっと伝説になる。
少しでもいいポジションで観戦したいと、最近じゃ滅多にやらなくなった朝5時起床で競馬場に突撃。
それでも皆思うことは同じのようで、最近じゃ記憶にないほど開門待ちは多く、入場してからも身動きを取るのが大変なほどの混みよう。
本当に久しぶりに胸高まるGIデーとなりました。


前回の天皇賞の時はすこぶる馬券の調子が良かったが、この日も当たりは続いた。
苦手東京競馬場で開眼しちゃったのかも!?
で、レースを見ていてとにかく印象的だったのが、芝でのディープインパクト産駒の快調さ。
今日は特に多くの産駒が出ていたけど、新馬戦他ほとんど来ていたような。


だからというわけでもないが、3冠馬対決はディープ産駒のジェンティルドンナの方をより注目していた。
まずはパドックを見に行く。
何気にジェンティルを生で見るのは初めてだ。



印象としては、小脚を使う場面はあるものの、馬体重マイナス14はあまり気にしなくてよさそうだと思った。


続いてオルフェーヴル



パドックを見るのは有馬記念以来だけど、印象はその時と一緒。
あまりパドックで存在感を見せるタイプではないね。


さて、3冠馬はどちらも力は出せる仕上がり。
ならば2頭に伝説見せてもらいましょう。
馬券はジェンティル−オルフェ軸の3連単
相手はルーラーシップフェノーメノトーセンジョーダンに絞った。


レースはビートブラックが引っ張るスローな流れの中、直線を向いてレース前に思い描いていた通りの展開を見せようとしていた。
カメラを構えてファインダー越しに、2頭の3冠馬が激しいつばぜり合いを演じている様子を妙に冷静に眺めている自分がいた。
ああ、もしかして自分は今ものすごいものを見ているのかもしれないなぁ、と。



ゴール入線。先着していたのはジェンティルドンナのようだった。鳥肌。
牝馬3冠馬が牡馬3冠馬をやぶったのか・・・。
しかし審議。オルフェーヴルの進路がどうのこうの言っている。
リプレイを見てみると、下がってきたビートブラックオルフェーヴルの間のわずかな隙間にジェンティルドンナが突っ込んだようだった。
なに、それじゃジェンティルは現役最強馬をすっ飛ばして勝ったというのか。
3歳牝馬なのになんという猛女・・・。
審議は長引いたが降着になるほどのものではないように思えた。
むしろ先に内にササっていたのはオルフェーヴルの方のような・・・。
確かに岩田騎手の進路取りは強引なものがあったが、あの勝負所で躊躇などはしてられない。
フェアプレーではないが、勝負師としては責められるいわれもないと思う。
むしろ、そこに向くまでのポジション取り、オルフェーヴルを先に行かせて、溜めるに溜めて牝馬特有の切れ味を引き出したワンテンポ遅らせた絶妙の仕掛け、叩き合いで決して負けない気迫、どれもがGIを6勝もするには理由があるはずだと思わず唸らされた。
スマートじゃないのが玉にきずだけどね。


若干ケチはついたけど、期待していた通りの伝説のレースが見られて満足だった。
今後3冠馬同士の叩き合いなんて、見られる場面はあるのだろうか。
それにつけてもジェンティルドンナはすごい。こんなに強かったのかと。
そしてやっぱりディープインパクトの血のすごさ。
現役最強の3冠馬を打ち破ったのは、かつての最強3冠馬の愛娘。
血のドラマを見せてくれるね。
なんか直線はオルフェとディープが叩き合っているような錯覚を覚えたよ。
馬券も3連単が見事に的中して万々歳。
朝5時起きの疲れもすっ飛んで、満足感の中競馬場を後にしました。
素晴らしいレースを見せてくれた3冠馬たちに感謝。
やっぱ3冠馬ってすごい!



次回遠征予定はフィナーレ、有馬記念です。